看護部 先輩紹介

看護部として活躍する先輩の声を紹介します。

 T.Aさん(看護師)入職4年目

〈入職したきっかけ〉
以前は急性期病院で勤務していましたが、もっと時間をかけて患者様に関わりたいと思い、療養型である当院に就職をしました。

〈入職して楽しかったこと〉
患者様やご家族に「ありがとう」と言われた時、やりがいを感じ楽しく思います。

〈気分転換〉
休日はアコースティックギターを弾いたり、歌を歌って気分転換を図っています。

〈将来のビジョン〉
将来も引き続き老年看護に関わっていきたいと考えています。

T.Aさん(看護師)入職4年目

 M.Sさん(看護師)入職3年目

〈看護師を目指した理由〉
幼少期に病院を受診した際、暗い部屋で一人待たされ心細い思いをしていた時に、看護師が私を見つけて声をかけてくれました。その一言で私は安心したのを覚えています。私も誰かの心の支えになれるような仕事に就きたいと思い看護師を目指しました。

〈介護医療院から医療療養病棟に異動して〉
基本的な業務に大きな変わりはありませんが、介護医療院では治療をする場面がないため、今は以前に学んだ医療的処置を行うことが多く学習機会が増えました。患者様との会話も増え、コミュニケーションスキルも獲得したいです。

〈今後の目標〉
将来は訪問看護も学んでみたいと思っています。看護学校での実習の際、居宅を訪問し病院とは異なる生活支援があることを学び、看護の幅が広がるのではないかと考えています。しかし、今は自分のできることを学び、知識とスキルを増やしていきたいと思っています。

M.Sさん(看護師)入職3年目

 K.Yさん(介護士)入職2年目

〈介護士になったきっかけ〉
介護職は未経験でしたが、子育てサポートが充実しているこの病院なら仕事と子育ての両立ができると考え入職しました。

〈今業務で頑張っていること〉
無資格なのでわからないことが多いですが、一つずつ疑問を無くしていけるように日々取り組んでいます。

〈今楽しいこと〉
子供たちと公園で遊んだり、美味しいものを食べることです。甘いものが好きで、仕事の休憩時間には必ずお菓子を食べています。

K.Yさん(介護士)

無題ドキュメント